美容室TOP > シンプルアイディア式らくらくスタイリング > 憧れのエアリーとは?
シンプルアイディア式らくらくスタイリング
< 前髪カットだけで美容室に行く | 一覧へ戻る | 巻き髪キープの秘訣・・・ >
憧れのエアリーとは?
良く耳にします。
エアリーな仕上がり。
エアリー「airy」
軽やかな感じがするさま。軽快なさま。
髪型で言えば、空気を含んだように軽くてフワッとした感じ。というところでしょうか。
必要なのは、カット、パーマ、スタイリングとなりますが、
中でもスタイリングにおいて、必要なのはスタイリング剤のヘアスプレーです。
ヘアスプレーはどういったものを選ぶべきか?
髪質によって変えることが望ましいのでご参考にして頂ければと思います。
毛量が多くクセが強い
ツヤの出るタイプでセット力は弱めのもの。遠めから全体に吹きかけることで広がりすぎることを防ぎなおかつ綺麗なクセがパーマをかけたかのように輝く。毛束をつまみ引き出して近くから直接吹きかけることで柔らかいハネ感などが作れる。まさにエアリー。
毛量が少なくぺたっとなりやすい
セット力、キープ力が比較的強いもの。決して近くから吹きかけることをせずに髪の毛をがばっと掴み遠めから掴んだ髪の毛に向かって振りながらスプレーをする。近くからかけるとバリバリになってしまうので注意。これで根元にボリュームがでた状態を1日キープさせることができ、ふわっとします。まさにエアリー。
ノーマルヘアの方は一日キープを考えるとハードスプレーが無難です。オススメは固まっても手ぐしでほぐせる位の固まり方をするスプレーがいいです。手ぐしでほぐせず白い粉が髪の毛に付着してしまう固まり方をするスプレーはなるべく最後の最後に使うようにしましょう。
スプレーはエアリーの近道です。いろいろなタイプを試して自分に一番あったものを見つけましょう!
迷ったら、シンプルアイディアまで!
エアリーな仕上がり。
エアリー「airy」
軽やかな感じがするさま。軽快なさま。
髪型で言えば、空気を含んだように軽くてフワッとした感じ。というところでしょうか。
必要なのは、カット、パーマ、スタイリングとなりますが、
中でもスタイリングにおいて、必要なのはスタイリング剤のヘアスプレーです。
ヘアスプレーはどういったものを選ぶべきか?
髪質によって変えることが望ましいのでご参考にして頂ければと思います。
毛量が多くクセが強い
ツヤの出るタイプでセット力は弱めのもの。遠めから全体に吹きかけることで広がりすぎることを防ぎなおかつ綺麗なクセがパーマをかけたかのように輝く。毛束をつまみ引き出して近くから直接吹きかけることで柔らかいハネ感などが作れる。まさにエアリー。
毛量が少なくぺたっとなりやすい
セット力、キープ力が比較的強いもの。決して近くから吹きかけることをせずに髪の毛をがばっと掴み遠めから掴んだ髪の毛に向かって振りながらスプレーをする。近くからかけるとバリバリになってしまうので注意。これで根元にボリュームがでた状態を1日キープさせることができ、ふわっとします。まさにエアリー。
ノーマルヘアの方は一日キープを考えるとハードスプレーが無難です。オススメは固まっても手ぐしでほぐせる位の固まり方をするスプレーがいいです。手ぐしでほぐせず白い粉が髪の毛に付着してしまう固まり方をするスプレーはなるべく最後の最後に使うようにしましょう。
スプレーはエアリーの近道です。いろいろなタイプを試して自分に一番あったものを見つけましょう!
迷ったら、シンプルアイディアまで!
タグ:
(Rims) 2016年2月15日 21:46